
今日はセブンイレブンから5/26に発売された、「シュー・ア・ラ・クレーム」をレビューします。先日、このサイトでも書いたのですが、
いやセブンさん、あんたローソンさんの商品に似ている商品出しすぎちゃいますのん?

以前に発売された、ローソンさんの「シュー・ア・ラ・クレーム」と名前も全く同じって!
5月に、ローソンのモチーズに後追いで発売されたおもチー。これはネーミングもそっくりなら味もそっくりでした。
それに次いで、今回の商品は名前もまんま同じ。果たして味はどうなのか?
うん、オラなんだか楽しくなってきたぞ!
本日の新作コンビニスイーツは、シュー・ア・ラ・クレーム。

いやもうね、仁義なき戦い勃発ね。勃発の予感ね。
場合によってはローソンからセブンにクレームが入るかもしれないね。ア、ラ、クレーム。

┐(´~`)┌

- シュー・ア・ラ・クレーム
- セブンイレブン
- 140円(税込)
- 185kcal
スイーツに適した、コクのあるこだわりの卵「エグパティシエール」をクリームに使用したシュークリームです。シュー皮は、発酵バターを配合した風味豊かな生地に、香ばしく味わい深い生地を重ねて焼き上げた2層仕立てです。
セブンイレブンウェブサイト
見た目。アラ?なんだか全然違うみたい・・・

確かに名前をちょっと変えるとかしたほうが良かったんじゃないの?って気がしてくるわね。とりあえず袋から出してみましょう。


ほうほう。じゃあローソンのと見比べてみようか。


ちょっと感じがちがうわね。セブンのは固そう。ローソンのは柔らかそう。

ホンマやね。中身はどうでっしゃろ。



上がセブンで下がローソンね。全然違うじゃん!セブンのはコクがあって美味しそう!ローソンのは、普通のとろとろクリームのシュークリームって感じね!

(ローソンの背景のごちゃごちゃさが気になるな・・・)
皮もクリームもレヴェルが違いすぎた!セブン最高!!

では実食ね。

ぱくっ。もぐもぐ・・・こ、これは・・・
うまい!美味すぎる!!
シュー生地はちょっと固めで食べ応えある感じ。固いからちょっとサクサク感も残っているのがいいね!
んでクリームは、めっちゃ濃厚で、卵感がすごい!ちょっとバニラ風味があって、甘すぎず、ほんのり甘くて生地にぴったり!

うん!これは美味しいわ!
とにかく皮が本当に美味しいわよ!クリームはもうちょっと甘さ控えてもらってもいいけど(笑)。
正直ローソンのとは雲泥の差ね!
採点&ランキング
美味しさ:7点
お値段 :3点
総合点:10点
ランキング:Sランク
アマデウスおすすめメモ「本当に、セブンさん、いろいろ失礼なこと言ってすみませんでした。おみそれしました。もう毎日食べたいくらい美味しいです。」
コンスタメモ「おそらく、これは『もこシリーズ』と同じ開発チームが作ったに違いないわ!セブンの底力!すギョい!」
ランキングの目安
10点 Sランク 激烈おすすめ!探してでも絶対 買って食べたほうがいい!! |
9点 Aランク 見つけたら即買い!家族や友達 に買ってあげたら喜ばれるぞ! |
8点~7点 Bランク おすすめ!今日のデザートにい かが? |
6点~5点 Cランク まあ買ってもいいかな。他にお 気に入りの商品がなければね。 |
4点~3点 Dランク 買わないでもいいんじゃない? でも好みは人それぞれ。 |
2点~0点 Eランク 俺はもう二度と買わない。絶対 に。ネバーエバー。 |
チーズが好きで近所にセブンしかない人には朗報なわけで

いやー、食べる前はセブンのやり方良くないなーとか思ってたんですけど、食べたら180度見方が変わりましたよ。やり方良くないのは変わらないはずなのにね。つまり、
美味しいは正義!
ということですな!フハハハハ!
それでは庶民のみなさんごきげんようさようなら。
もし良かったら、↓の♡ボタンをクリックしてください。貴族の励みになります。(貴族からのメッセージが流れます) もちろんシェア・フォローは大大大歓迎です。