
さて今回はファミリーマートの「とろける生チーズケーキ」をレビューしたいと思います。正直、4月の「パキッと板チョコ&クッキーサンド」を食べて以来、ファミマのスイーツには正直不安感が拭えないのですが、今回のスイーツはどうなんでしょうか。
なにはともあれ買って帰りたいと思います。
甘すぎないか?高すぎないか?

おーい今日のスイーツは「とろける生チーズケーキ」だぞー。

えーどこのコンビニのやつ?

え、えと、あの、その

もしかして貴様、ファミマじゃなかろうな?

ひ、ひええ!実はファミマ商品ですぅ!お許しを!

貴様あの時の悲劇を忘れたか!

お許しをぉぉぉぉ!
(これ以上やるとファミマさんに怒られるかもしれないからもうやめよう)

- とろける生チーズケーキ
- ファミリーマート
- 288円(税込)
- 352kcal
香ばしいクッキーの上にカスタード入りチーズクリームを重ね、チーズホイップクリームと濃厚なチーズソースをトッピングしました。
ファミリーマートウェブサイト

値段高っ!

ええまあ。。。

私チーズ好きだけどそれでもコンビニスイーツとして値段高っ!

(本当に怒られたくないからもうヤメテ・・・)
とにかくチーズチーズチーズ

蓋を開けてみましょう。


うわすごいチーズ感が見た目で伝わってくるわね。値段はさておきなかなか美味しそうよ。まあ、甘すぎなければね。。。

ちょっと側面から見てみよう。


ほほう。4層構造になっているように見えるわね。チーズソース・チーズホイップ・チーズクリームってこれでもかっていうくらいチーズ三昧ね。一番下のクッキーはポイント高いわ。
下手なケーキ屋さんより全然美味しいチーズケーキだ!

早速食べてみましょう。


ぱくっもぐもぐ。こ、これは!美味い!めっちゃ美味い!一番上のチーズソースはちょっとだけ固まった感じで味わいは濃厚!その下のチーズホイップクリームはふわふわでちょっとチーズの酸味が感じられる。

さらにその下のカスタード入りチーズクリームで甘さとチーズの濃さを感じさせ、間に少しスポンジケーキをはさみつつ、一番下のクッキーがタルトみたいな食感を与えてくれるわ。ちょっと甘いけど、スイーツ好きにはギリギリOKな感じのいい甘さよ!

上からスプーンを入れるとクッキーのところまではスッと入れられるね。それくらいふわふわ。そして全部一緒に食べると絶品だぁ~よ!

下手なケーキ屋さんでチーズケーキ買うくらいだったら断然これ買うわよ。それくらいクオリティ高い!
とろける生チーズケーキ(ファミリーマート)の採点&ランキング
美味しさ:7点
お値段 :2点
総合点:9点
ランキング:Aランク
アマデウスおすすめメモ「いやこれは参りました。チーズ感がすごくて、濃厚で、めっちゃ美味しかった!甘さはなかなかのもんですけど、まあ美味しいのでいいでしょう。ファミマさん冒頭に昔の事しつこく言ってホントすんませんでした。」
コンスタメモ「何回も言うけど、下手なケーキ屋のチーズケーキよりおすすめできるわよ!あとは値段が、やっぱりコンビニスイーツとしては高いって思っちゃうわよね。まあそれだけお金かけて作っているのはわかるんだけどさ。」
ランキングの目安
10点 Sランク 激烈おすすめ!探してでも絶対 買って食べたほうがいい!! |
9点 Aランク 見つけたら即買い!家族や友達 に買ってあげたら喜ばれるぞ! |
8点~7点 Bランク おすすめ!今日のデザートにい かが? |
6点~5点 Cランク まあ買ってもいいかな。他にお 気に入りの商品がなければね。 |
4点~3点 Dランク 買わないでもいいんじゃない? でも好みは人それぞれ。 |
2点~0点 Eランク 俺はもう二度と買わない。絶対 に。ネバーエバー。 |
今後のファミマのスイーツ楽しみになってきました!

ファミマさん素敵。そうか!今後はファミマの商品はちょっと値段が高いやつを狙ってみてもいいのかもしれないな。来週以降にトライしてみようっと。それでは庶民のみなさんごきげんようさようなら。